News
電源ドナー協会(菊竹玉記代表理事、イーコース社長)は7月14日、設立発表会を開催した。 同会はフォークリフトやトラックのバッテリーを停電時に、簡易的な緊急給電拠点「電源ドナー」として提供する活動の普及、啓発を目的としている。
【兵庫】ミスミグループ本社(大野龍隆社長、東京都千代田区)は6月2日、川西市で整備を進めている新物流拠点「西日本流通センター」の起工式を行った。現在の三田市内のセンターから移転し、延べ床面積4万5518平方m。2026年4月の稼働開始を予定している。
「台風などで大雨や暴風警報が出て、明らかに運行できないときでも無理に行かせようとする荷主には『すべての責任を取ってくれるなら走ります』と伝えている」と語るのは神戸市兵庫区の運送会社社長。「そう伝えると荷主は決まって『責任は取れない』と言う。であれば、 ...
サンリツ(三浦康英社長、東京都港区)の出張梱包サービスが注目されている。梱包を軸とした物流サービスを提供する同社では、梱包工場への製品移動で、「超重量物や破損しやすい製品、移動手段が困難、移動時間が無駄」などの問題を抱えた顧客に対し、梱包スタッフが指 ...
NX総合研究所はこのほど、2024年問題に関する追加調査の分析結果を発表した。製造業、卸売業の主要2500事業所を対象に行ったもので、609社から回答があった。時間外労働の上限規制で発生した2024年問題について、全体の68.1%の企業が「影響がある ...
【愛知】愛ト協(寺岡洋一会長、由良陸運)は6月10日、名古屋東急ホテルで通常総会を開催。役員改選では、寺岡氏が全ト協会長に就任することを受け、新会長に青木均氏(東山物流)が選任された。新体制は次の通り(敬称略)。会長=青木均、副会長=鷹見正彦(中京陸 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results