News

大西船長が待つISSとドッキング成功 ...
油井さんは7日、結果発表の動画で「5カ月近く(宇宙で)鍛えていただけあり、素晴らしかった」と大西さんの写真の腕前を称賛した。「勝った方が負けた方にお願いができる」ルールで、詳細は後ほど公開するという。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の油井亀美也飛行士らが搭乗する宇宙船が日本時間2日午後3時27分ごろ(米東部時間同日午前2時27分ごろ)、国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。米ロの3人の飛行士とともに約半年間にわたって滞在し、様々な科学実験や技 ...
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の油井亀美也飛行士(55歳)が8月2日、国際宇宙ステーション(ISS)に到着しました。油井さんがISSに行くのは10年ぶり2回目です。およそ半年間ほどISSにいて、二酸化炭素を取り除く装置の実験などをします。
[万田発酵株式会社]大西ミッションでの初搭載に続く2回連続2度目の搭載を記念して、8月8日の「発酵食品の日」には、地元・因島高校の理科部にプレゼントの贈呈も。万田発酵株式会社(本社:広島県尾道市因島、代表取締役:松浦良紀、以下「当社」)が開発した宇宙日本食「万田酵素(宇宙用)」が、油井亀美也宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在ミッションに採用され、2度目のISS搭載が実現いたしました ...
米航空宇宙局(NASA)と米スペースXは1日未明、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の油井亀美也宇宙飛行士が搭乗する宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げを延期すると発表した。発射場周辺の悪天候によるという。新たな打ち上げ日は日本時間2日午前0時43分(米 ...
日本時間8月2日午前0時43分、油井亀美也宇宙飛行士を乗せた宇宙船クルードラゴンが、ケネディ宇宙センター(米フロリダ州)から打ち上げられた。油井氏が搭乗した宇宙船クルードラゴンは2025年8月2日、ファルコン9の最頂部に搭載され、ケネディ宇 ...
日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんと大西卓哉さんが、4日に国際宇宙ステーションからそろって記者会見し、長期滞在を始めたばかりの油井さんは「大西さんの仕事のよい面を受け継ぎ、私なりのいいところも出して長期滞在を進めたい」と抱負を述べました。
油井さんを含む4人を乗せた宇宙船は、米東部時間1日午前11時43分(日本時間2日午前0時43分)ごろにスペースXのロケット「ファルコン9」に搭載されて打ち上げられた。当初は7月31日の予定だったが、悪天候を理由に打ち上げ直前で延期していた。
ISSには、今年3月から大西卓哉飛行士(49)が滞在中。4月には船長に就任した。油井さんらと数日間かけて引き継ぎをした後、ISSに係留している宇宙船に乗り、地球に帰還する。
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在している大西卓哉飛行士(49)と油井亀美也飛行士(55)は、2人が同時滞在している期間の「コラボ企画」として写真コンテストを実施した。それぞれ撮影した写真を油井さんが自らのX(旧ツイッター)に投稿。投票数1万120 ...
- JAXAの2025年度新契約業務の実施企業JAMSSのもと栄養管理業務を担当 - ...